2020.08.20

【極めのいち素材】第99回東京レザーフェア

イマジネーションと技術が織りなす、素材(皮革と布帛)・副資材(機能性素材やパーツ)など各社渾身の一点を提案。第99回TLFには、24社がエントリーしました。

【作品紹介】

相川商事(株)[7F]

タイトル Grain
コメント ここまでの“プリッと立った”シボを見たことがありますでしょうか?栄養を十分に含んだ大麦の穂のように。Made In Japanにこだわり、厳選した国内原皮を使用。タンニン鞣しの革をWash、焦がしなど多くの工程を踏み、日本伝統技術が集約された“Grain Leather”。

(株)碓井[5F]

タイトル インディゴポニーレザー
コメント ヨーロッパ原産のポニー原皮を使用した素材です。 インディゴ、ネイビーの染料を併用して色合わせをしている完全素上げです。 ポニーの特徴とも言える軽さや柔らかさも表現されている素材です。

(株)葛西[5F]

タイトル ヴェスパ 114-D カーキ
コメント 光沢のあるナイロン糸を経糸に、ソフトな形状のナイロン糸を緯糸に、形状の異なる2つの糸を立体的に織り重ねることにより、ボリュームのあるソフトな生地を生み出しました。液流染めによる生地の凹凸が光を乱反射することにより、妖艶な表情を演出します。

カドヤ商店<兵庫県皮革産業協同組合連合会>[6F]

タイトル タンニンなめし小馬革
コメント あまり出てこない小馬の原皮を使用しています。あえて馬革独特の天然のシワやキズ、たてがみの痕などを隠すことなくタンニンなめしで仕上げています。

(株)カナメ[5F]

タイトル イタリアンオイル
コメント 舶来のオイルを革の両面に施した、オイルタッチ仕上げです。
使い込む程に、味わいの深まる、経年変化を見て楽しめる革です。

吉比産業(株)東京支店[4F]

タイトル イグナー
コメント フルベジタブルベースにオイルを塗り込み、手に馴染むソフト感を出しています。
出来るだけ革の良さを消さないよう、染料のみで仕上げており、使う人の生活に溶け込み愛着のある商品になるでしょう。
ふと気づけば、いつもあなたの側にはイグナーがいますよ~(笑)。

(株)久保柳商店[5F]

タイトル Botanical Sakura
コメント 草木染めは染液の濃度、工房の外と中の温度差、染めの時間、そして染める革の動かし方等が複雑に組み合わされます。また原料となる植物や木は、今日と2週間後とでは色が違います。つまり同じ色には二度と出会うことがありません。それも草木染めの魅力のひとつでしょう。

(株)神戸ヤマヨシ<KSMA神戸靴資材総合協会>[4F]

タイトル 革紙(かわし)
コメント 革と和紙の新たな融合。日本の伝統工芸、金唐革紙をイメージし日本の季節を表現してみました。暖色は日本の秋、寒色は日本の冬のイメージです。まさに革との紙技!

神戸レザークロス(株)[5F]

タイトル グレイスベルベット キルティング
コメント 光沢の美しいクラッシュベルベットにキルティングを施しました。太めのステッチで手刺繍風に仕上げています。ベルベットはオリジナルカラー展開6色のご用意がございます。

(株)コロンブス[6F]

タイトル 紳士靴の染色+メタリック仕上げ
コメント シックな色合いで奥行きのある染色を施すことにより、部分的に使用したカラフルなメタリックを際立たせています。 ツヤに強弱をつけることで立体的になり、個性的で印象に残る仕上がりとなっています。

(株)ストック小島[5F]

タイトル ユーロBF
コメント 日本原皮を使用した植物タンニン鞣し革です。
使い込む程に深まる味わいと奥行きのある色合いをとことん追究、オイル仕上げとWAX仕上げの融合を生かした素材になっています。

墨田革漉工業(株)<東京製革業産地振興協議会>[5F]

タイトル 晩秋の比叡
コメント 晩秋の比叡の山々と平安時代を頭に描き、革に当時の加工でイメージの表現を試みた。素材は地元産ピッグスキンを用いている。
和風のみならず、通常のバッグ小物に使い、インバウンド需要のお土産に良いと自覚している。皆様の要望をお聞きしたい。

仙田(株)[4F]

タイトル ミルコットョメッシュ
コメント 独自の特殊構造組織の編み素材で、優れた防滑性とストレッチ性を兼ね備えた素材です。
後加工とは違い、露出したPUの力によって滑り止め効果を発揮し、風合いや通気性を損なわず、背当て等のクッション材に最適です。
※ミルコットョは東レ(株)の登録商標です。

(株)田中安工業所[5F]

タイトル プラスチックバンブーハンドル
コメント 弊社が得意とするプラスチックの成型と曲げの技術を活かし、色やサイズを自在に選べる竹ハンドルをつくりました。

富田興業(株)[6F]

タイトル フレンチキップ
コメント 牛革では世界最高と言われるフランス産のカーフ(キップ)をグレージング(瑪瑙〈めのう〉磨き)で仕上げた本格的なボックスカーフです。最高の原料を日本の職人が熟練の技で1枚1枚心を籠めて仕上げております。

ニシムラ(株)[6F]

タイトル パワーポーラスキャッチ
コメント 一見紙のようであるが実はポリエステルの不織布。軽量で引っ張りによる破断強度もあり、不織布の基本特性である通気性・濾過性・保温性に加え、製品にして立つ腰の強さも備えています。表面に特殊加工を施し、新たな素材としてご提案いたします。

(株)ニッピ・フジタ[4F]

タイトル ウルス
コメント タンニン鞣し、艶出し。傷、血筋、色ムラを隠さない仕上げ。革らしい革。

フジトウ商事(株)[5F]

タイトル アルト
コメント 原皮から仕上げまで全て国産にこだわったオールジャパンレザーです。 ヌメ本来の味わい、ムラ感や質感を大切にし、あえて武骨な風合いを表現したスムースレザーです。経年変化しやすく、独特のツヤ感でエイジングをお楽しみ下さい。

(有)松岡商店[6F]

タイトル オイルキップ
コメント 〈ヌメのオーバーKip〉
オイルを両面に浸透させて、ナチュラルな透明感を出しました。
カジュアルにもドレスにも適応できるスーパーレザーです。

ミツワ産業(株)[5F]

タイトル ナディア
コメント 日本で欠かすことができない防水革。
そこに焦点をあて、フッ素が入っていない薬品を使用することで、人や環境に優しい素材を目指しました。

(株)ミヤツグ[5F]

タイトル ブラウニー
コメント クロム鞣しの革に染色する際、タンニン剤を多く使用しています。
セミアニリン仕上げの型押しですが、均等になりすぎないシボ感を出すことにより、革の良い風合いを実現しています。
革小物、バッグ、スニーカーまで幅広く使える万能レザーです。

(株)村井[7F]

タイトル ボールヒールパッド
コメント ボールヒール中底の履き心地が得られます。
●かかとをホールドし前滑りを防止することで、歩行を快適にします。
●中敷きを簡単に美しく貼ることができます。
●一般的なラスト・ヒールでご使用できます。

(株)山上商店[6F]

タイトル カーフグレイン
コメント 渋鞣しのカーフだからこそ表現できる“細かなシボと緻密な縮み”が特徴です。

(株)和田商会[4F]

タイトル ディアタッチオイル
コメント 牛革を鹿革のようにソフトタッチに仕上げました。
鹿革の特長を最大限に牛革で表現してみました。