SEMINAR
日時/会場 : 6月18日 14:00~15:30 19日 14:00〜15:30/8F
初日にはロベルト・リッチ氏を、2日目にはファッションジャーナリストの日置千弓氏を講師にお招きして、トレンドセミナーを開催いたしました。
CONTEST
会場 : 7F
イマジネーションと技術が織りなす、各社渾身の一点を提案。素材(皮革と布帛)・副資材(機能性素材やパーツ)で構成します。
CONTEST
東京レザーフェアのデザインコンテスト、“革(カワ)コン”革コンではファッション、インテリア、生活雑貨などの分野で、身の回りにこんな革製品があったらいいなという自由なアイディアを募集しTLF会場で展示、投票を行いました。
BOOTH
会場 : 7F
デザイナー、ロベルト・リッチ氏がセレクトした、2016年春夏トレンドマテリアルを展示いたしました。
会場 : 7F
会場7階にて、TLFトレンドセレクションの提案と解説を行いました。
日時 : 6月18日・19日 13:00~ 15:45〜
特別企画 プロの仕上げとモノづくり 〜革の魅力、たっぷり体感〜
SHOW
日時/会場 : 6月18日 11:30〜12:00/4F
世界を知るデザイナーならではの視点と新進気鋭の新しいクリエイターの視点から語られる「日本の革」の可能性とはなにか。山縣氏、坂部氏がプロデュースする「東京ニューエイジ」からもデザイナーが参加し、トークショーを開催しました。